エヴァ機体・NHGネルフ戦艦 考察まとめ

零号機、初号機、2号機、3号機、4号機、マーク4、仮設5号機、マーク6、マーク7(7シリーズ)、8号機、マーク9~12(アダムスの器)、第13号機、AAA(スリーエー)ヴンダー、1番艦ヴーセ、2番艦エアーレーズング、3番艦エルブズュンデ、4番艦ゲベートなど、エヴァンゲリオンシリーズの機体、NHGネルフ戦艦についての考察まとめです(新旧劇場版、テレビアニメ版、コミック漫画版)。

エヴァ NHG

新旧 零号機の正体とは コアの魂とレイの設定変更

零号機(ゼロ号機・0号機)の正体、コアに宿る魂について、レイの設定変更、暴走事故などに基づいて考察。赤木ナオコの魂説、碇ユイの魂の一部説、リリスの魂の一部説、そもそも魂がない説、1人目のレイの魂説をそれぞれ解説。エヴァンゲリオン
エヴァ NHG

エヴァもどき マーク7シリーズの正体とは

ドクロ頭の量産機 Mark.7は、誰が何のために建造したのか。なぜ頭部が頭蓋骨なのか。エヴァもどきの意味とは。エヴァンゲリオン新劇場版
エヴァ NHG

エヴァインフィニティの正体とは なぜ初号機の姿なのか

首無しエヴァ、インフィニティの正体や存在意義について、人類補完計画、インパクト(儀式)、黒き月などから考察。インフィニティのなり損ない、セントラルドグマの頭蓋骨、ハイカイの意味とは。初号機の姿をしている理由は。エヴァンゲリオン新劇場版
エヴァ NHG

NHGネルフ戦艦とAAAヴンダーの正体とは 何の略語か

ヴーセ(AAAヴンダー)、エアーレーズング、エルヴズュンデ、ゲベートに関し、NHGの略語、主機、補機、人工的なリリスの再現、ガフの守り人、言霊、方舟、アダムス、神殺しの力、ホースマンなどについて考察。エヴァンゲリオン新劇場版
エヴァ NHG

初号機と第13号機 擬似シン化形態と覚醒の意味とは

擬似シン化第1覚醒形態、第2形態、第3+プラス形態(推定)の意味や条件について考察。「擬似シン化形態を超えている」の意味は?エヴァンゲリオン新劇場版
アダムス リリス 使徒

リリスの結界とは 第13号機で突破できた理由

サードインパクトから14年間誰の侵入も許さなかったリリスの結界の正体・目的と第13号機が突破できた理由について、ATフィールド、渚カヲルの結界、ネルフ本部の自爆機能などに基づき考察。エヴァンゲリオン新劇場版
エヴァ NHG

新劇2号機解説 正体は黙示録の獣 666ザビースト

エヴァ2号機(改2、新2)の素体、パイロット、JAジェットアローン、裏コード、獣化形態、獣の数字、コード777(トリプルセブン)、999(スリーナイン)、エンジェルブラッドなどについて考察。エヴァンゲリオン新劇場版
アダムス リリス 使徒

使徒もどき マーク4シリーズの正体とは

Mark.04全6種について、アンチATフィールド、ネーメズィス、擬装コクーン、パターン青、擬似S2機関、4号機との関係、ダミーシステム、ゴルゴダベース、肩パーツなどから考察。エヴァンゲリオン新劇場版
アダムス リリス 使徒

マルドゥック計画・機関とは 第3使徒と仮設5号機の関係

マルドゥック計画の意味や目的、ネルフの妨害の意図は?マーク6、ムシュフシュ、仮設5号機などから考察。なぜ「仮設」なのか?マルドゥック機関とは?エヴァンゲリオン新劇場版
エヴァ NHG

新劇序冒頭の巨人型の白線と全エヴァ素体まとめ

白線の巨人型の正体と、全エヴァの素体について、コア化浸食、セカンドインパクトなどに基づき考察。零号機、初号機、2号機、3号機、4号機、仮設5号機、マーク6、7、8、9、10、11、12、第13号機の素体は。エヴァンゲリオン新劇場版